保護者の皆様へ |
|
|||||
保護者の皆様へ 秋冷の候、保護者の皆様には益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。日頃は、本校教育活動にご理解とご支援を賜り誠に有り難うございます。 さて、本校では四年制大学への進学希望者が増加し、10月に行った進路希望調査においても、1・2年生ともに約7割の生徒が四年制大学への進学を希望しております。 そこで、本校では生徒諸君の進路希望実現に向けた取り組みの一環として、来年度から火曜日、木曜日の授業を七限とし、英語、数学、国語を中心に週あたり二限の授業時間増を図ることとしましたのでお知らせいたします。 具体的な増加単位科目については、本日、1,2年生の生徒諸君に保護者の皆様宛の文書を配布しましたのでご覧ください。 なお、学習指導とともに、基本的な生活習慣の確立やクラブ活動、学校行事などについても、今後とも大切な教育活動として扱っていきたいと考えております。ご家庭におかれましても、挨拶や遅刻防止などの基本的生活習慣の確立とともに、家庭学習の時間の確保についてもご配慮いただきますようお願い申し上げます。 11月に入りますと、1,2年生の生徒諸君には、次年度の科目登録を行ってもらうことになります。詳しくは学年通信等で別途お知らせいたしますので、お子様との十分な話し合いをお願いいたします。 また、すでにご案内のとおり、11月12日(土)には1,2年生の保護者の皆様を対象とした進路講演会も予定しておりますので、ご参加いただきお子様の進路選択の参考にしていただければ幸いです。 詳しくは、http://www2.mint.or.jp/~504200/200510131424020400.htmlをご覧ください。 *申し込み期限は過ぎておりますが、参加を希望される場合は至急担任までご連絡ください。 |
|||||