Daily News

2005年10月31日
ダミアン・メモリアル・ハイスクールとの国際交流
 10月28日(金)、「みえ高文祭」国際交流行事の一環として招かれた、ダミアン・メモリアル・ハイスクール吹奏楽団(米ハワイ州)が来校し、演奏や折り紙・茶道によって交流を深めました。

 同校は、三重県高等学校文化連盟の招きによって来県したもので、41名の生徒、2名の指導者、12名の保護者が本校を訪れました。同校吹奏楽団は、6限目に体育館に集まった全校生徒の前で「タヒチタヒチ」「ハワイアンメドレー」などを演奏しました。それに続いて本校琴部の演奏、本校吹奏楽部との合同演奏と音楽による交流を行いました。短い練習時間にもかかわらず、両校の息のあった合同演奏には大きな拍手が起こりました。

 放課後の時間帯には、来校者全員と図書委員がいっしょに折り紙を折ったり、茶道部員による献茶が行われたりして、両校関係者は時間の経つのを忘れて交歓交流を深めました。

 両校の生徒にとっては、いつまでも思い出に残る有意義な国際交流になったようです。
吹奏楽の合同演奏 折り紙 献茶

もどる 閉じる