|
|
11月10日(金)放課後、後期ゴミゼロ運動を実施しました。
今回は、校内美化を中心に考え、4つのグループに分かれ活動しました。 ○校内の鏡を磨く ○校内の流しを磨く ○窓の桟をきれいにする ○藤棚前花壇の整備
藤棚前花壇の整備では、昨年に引き続きPTA役員の方のご協力を得て、花壇にパンジーの花とチューリップの球根を植えていただきました。 美化委員が毎日水をやりながら、花が咲くのを心待ちにしているようです。また、暖かい日には、花壇の周りで楽しそうにお弁当を食べている姿も見られ、生徒たちの憩いの場となっているようです。
今後も、生徒・保護者の方々・教員が力をあわせ、活動していけることを願っています。
なお、パンジーや堆肥の提供につきましては、四日市農芸高校様、(有)三功様にご協力をいただきました。お礼申し上げます。
|
|