|
本日の7限目に、「金丸産婦人科」院長の金丸恵子先生をお招きし、『性教育講座』を実施しました。 テーマは「性のトラブルを避けるために」でしたが、女性が基礎体温によって自身の性周期を理解することの大切さや、避妊方法、性感染症(STD)などについてお話いただきました。特に、10代での安易な性行為による性感染症への罹患が20代で子宮頸がんを発症させるリスクを高めることを紹介していただきました。具体的な事例も織り交ぜながら、「いい恋愛をしてください」「対等なつき合いをしましょう」「十分な準備ができるまではセックスしないようにしましょう」と締めくくっていただきました。 ご講話いただいた金丸先生、ありがとうございました。
|
|