Daily News

2013年09月26日
日本の文化 、自然の多様性
1 2 3
 桜島が噴火している様子をもう一つ。三重県にいると今年8月、噴煙の高さが5千メートルに達した爆発的な噴火はニュースとなって伝わってきますが、日常の噴火はニュースにはなりません。こうして噴火の写真を見ると、ある鹿児島出身の方が「三重県には灰がない」と言っていた意味がよく分かります。

 また鹿児島は日本屈指の離島がたくさんある県です。「奄美の里」では本土とは異なる文化があることにほんの一部ですが、触れることができました。

 「日本」とひとくくりに考えがちですが、多様な自然、文化があることを感じることができたでしょうか。

もどる 閉じる