Daily News

2013年10月18日
表彰式、壮行会、立会演説会を行いました
1 2 3
 二学期中間考査最終日の本日、テスト終了後、体育館で表彰式、壮行会、立会演説会を行いました。壮行会後、「本校では今紹介したように、東海大会で活躍する部や世界で活躍する人もいます。・・・・今年度も半分以上が過ぎました。部活動でも学習面でも限られた時間の中での取組となります。時間を大切に」と岩間校長から話がありました。

●表彰式
 陸上部:第52回高校新人陸上競技会 男子4×400mR 2位
                   男子4×100mR 3位
                   男子200m 22s06 2位

 ソフトボール部:平成25年度高校ソフトボール秋季大会 3位

 テニス:団体 全国・東海選抜高校テニス大会三重県予選大会兼三重県高等学校新人大会テニス競技の部 8位
      
 スキムボード:オールジャパン スキムボーズチャンピオンシップ 8th 2位

 上記の部の代表者や個人が表彰を受けました。

 また、国際クライミング連盟主催で、中華人民共和国江蘇省蘇州で開催されている「IFSCリードW−cup 中国大会」に出場している義村萌さんが東京で行われた国民体育大会等で入賞したことも紹介されました。

 国民体育大会第34回東海ブロック大会     1位
 第68回国民体育大会 山岳競技 リード    1位
                ボルダリング 2位

 学園祭で各部門で入賞したクラスの表彰も行われました。

●壮行会
 10月26日(土)、27日(日)に愛知県名古屋市瑞穂公園陸上競技場で第16回東海高等学校新人陸上競技選手権大会で「200m」「4×100mR」「4×400mR」に出場する陸上部と、11月8日に静岡県浜松市浜松アリーナでおこなれる東海大会でシングルス・ダブルスの両部門に出場する卓球部の壮行会が行われました。

●立会演説会
 会長に2年生1名、副会長と執行委員4名に1年生5名が立候補しました。立候補者からそれぞれから抱負や所信などが全校生徒に表明されました。定員内のため今回は信任投票となります。

もどる 閉じる