|
本日、3学期が始まりました。始業式では「凜々しい顔つき」に出会った学校長の式辞。 「年末から年始にかけて県内の高校スポーツでは華々しい活躍がありました。一つは年末、全国高校駅伝大会で三位入賞した陸上、もう一つは全国高校サッカー選手権大会で、この土曜日に国立の舞台に立つサッカー。いずれの選手も、冷静で落ち着き払い、凜々しい顔つきをしていました。日頃の充実した質の高い経験に裏付けされ、人間的に成長したからこその顔つきでした」
「本校でも3年生は年末から年始にかけて学習マラソンに取り組みました。学習マラソンに参加した面識のある生徒と将来のことや勉強のことについて言葉を交わしました。その生徒も一年前とは全く違う大人の凜々しい顔つきをしていました」
「目標を定め、壁を乗り越えるために努力することによって人間は成長する」
いよいよ学年最後の3学期が始まりました。自分の顔を鏡で改めて見直してください。凜とした大人に近づく、自分の顔を見つけることができるでしょうか。 見つけることができなかった人は、今一度自分の目標を考えてみてはどうでしょうか。2014年が、豊かですばらしい一年になることを願います。
|
|