|
3年生の保護者対象の進路説明会を人権センターで10時から行いました。180名ちかくの保護者の方が参加されました。進路指導部主任から@今年度の入試結果 A大学合格得点 B入試のスケジュール C入試の仕組みについて、3学年主任からは@3年生の現在の様子 A保護者の心得等について話がありました。 いま大切なこととして次のような話がありました。 「本校の生徒は受験の後半に成績が伸びる傾向にある。早い時期に大学を決めてしまうと、本来もっている子どものたちの能力を生かせずに終わってしまいかねない。1 今の判定を気にしない。 2 自分を信じてひたすら勉強する。3 子どもを信じて、支える。4 「勝負の夏」「忍耐の秋」「花さく冬」 学校としても家庭の支えのもと、一人一人の生徒の希望、夢が実現できるように取り組んでいきます。
|
|