Daily News

2015年04月08日
新入生を迎えて
1 2 3
 4月8日、午前、着任式と始業式を終え、午後から入学式を行いました。

 式では松岡校長から「普通科320名の入学を許可します」と入学許可。続く式辞では新入生に意識してもらいたい、二つのことを述べました。

 「苦労は買って出よ」と「有限なる時間を意識する」です。二つ目の時間に関することでは「壺の中の石」を譬えに話しました。石と砂利、砂を壺に入れるのにどの順番で入れれば壺を一杯に満たすことができるか、つまり隙間時間をいかに活用するかを強調しました。

 新入生代表の宣誓、PTA会長祝辞、校歌紹介で式を終えました。

 式後、各部主任と担任紹介後、生徒は担任・副担任の誘導で新クラスに入り、担任からの話を聞きました。保護者は教務、生指、進路部等のガイダンスを受けた後、3年生の教室に入り、新入生の指導を終えた担任からの話を聞きました。

もどる 閉じる