Daily News

2015年06月12日
ゴミゼロ運動
1 2 3
 「ゴミゼロ運動」。その名前が示すように本校では環境月間である6月の放課後に、運動部と文化部、さらに各クラスの美化委員が「自分たちの周囲のゴミをゼロにしよう」と美化活動を行っています。今年度は600人をこえる生徒の参加がありました。

 15時50分、玄関前に集合。環境デーが定められた経緯や、校内と地域の環境美化に取り組むことで改めて「環境」を考えるきっかけにしてもらいたいとの挨拶がありました。事前に各部に割り当てられた清掃区域に、それぞれの部員が足を運びました。校内では側溝の泥を掻き出したり、花壇の苗を植え替えたりなど普段の清掃では行き届かない箇所を中心に作業をおこないました。校外では通学路や、通学路から少し入った道路など、学校周辺のゴミを拾いました。

 蒸し暑い中での約1時間の作業後、参加されたPTA役員の方から飲み物を受け取り、本日の活動を終えました。

もどる 閉じる