|
先週、金曜日、始業式と入学式があり、今日は2・3年生は宿題テスト、1年生は学習オリテーションを行い、4限目に全校生徒が一同に体育館に集合し、生徒会役員交代式を行いました。
後期生徒会役員から退任の挨拶。「後期生徒会役員は3人で、3人とも部活に入っていて集まりにかったですが、嶺の編集やクラスマッチの準備等、みんなに手伝ってもらい、ありがたかったです」と昨年度後期生徒会長から感謝の言葉がありました。
続いて、今年度前期生徒会役員の認証。今年度前期生徒会は役員7名とも3年生男子と異色な構成です。学校長から生徒会役員に認証状が手渡されました。 役員一人ひとりが「精一杯頑張ります」「良かったと思える学校生活を作りあげたい」「イベントが多い前期です。役員一同協力して印象に残る行事を作りあげたい」など、決意を述べました。
最後は今年度新たな取組。校歌、しかも最初、合唱部代表が顧問の演奏に合わせて、独唱、その後全校生徒が斉唱。校歌をみんなで大きな声で歌い、より活気ある学校にしたいという思いからの企画でした。独唱が終わると大きな拍手、続く斉唱はいつもより大きな声がでていたように思いました。
|
|