Daily News

2017年04月11日
生徒会役員交代式・認証式・対面式
1 2 3
 新学年が始まって二日目。今日は2・3年生が宿題テスト、1年生が学習オリエンテーションでした。その後4限目に全校生徒が一同に体育館に集合し、生徒会役員の交代式と認証式、対面式を行いました。

 まずは昨年度の後期生徒会役員の代表として、会長から「嶺の編集に携わることで、多くの先生方と話をする機会を得て、良い経験になった。編集に協力していただいたみなさん、ありがとうございました。」という挨拶がありました。

 続いて、本年度前期生徒会役員の認証式が行われました。7名の定員のうち、現段階で決まっている4名に、松岡校長先生から認証状が手渡されました。役員一人ひとりから「新しい事を考えることが好きなので、楽しい企画を考えていきたい」など、決意表明がありました。
また、「まだ3名の枠が空いているので、新入生でも興味のある人は、是非立候補して欲しい」と、特別活動部の担当教員から呼び掛けがありました。

 対面式は、本年度新たな取組です。新入生と2・3年生が向き合って、生徒会役員が歓迎のパフォーマンスをしました。

 最後は昨年度から始めた校歌独唱です。今回は前生徒会役員で弓道部員の生徒による独唱でした。独唱が終わると大きな拍手があり、続く全体での斉唱は、いつもより大きな声が出ていたように思いました。

もどる 閉じる